予防歯科研修会に参加しました
今日は東京・六本木の医療法人聖和会のセミナールームで開催された予防歯科の研修会に加わる機会を得ることができましたので参加してまいりました。 予防歯科で著名な講師の先生より直接に御指導いただくことができ見識を広めることがで...
今日は東京・六本木の医療法人聖和会のセミナールームで開催された予防歯科の研修会に加わる機会を得ることができましたので参加してまいりました。 予防歯科で著名な講師の先生より直接に御指導いただくことができ見識を広めることがで...
今日は歯科校医をさせていただいております岩園小学校にて学校巡回歯科衛生指導をおこなわせていただきました。 4年生のみなさんに虫歯予防啓蒙の授業とプラーク染め出し法併用による歯磨き指導を行わせていただきました。非常に熱心に...
今日は加古川市のウエルネージかこがわで開催された高齢者歯科の研修会に参加してまいりました。 本格的な高齢化社会を迎えるにあたって高齢者特有の歯科疾患だけではなく歯科治療に注意が必要な全身疾患や薬剤などについての研修でした...
今日は大阪・中之島の佐治敬三メモリアルホールで開催された歯周病再生治療の認定研修会に参加してまいりました。 最新の治療テクニックに触れる機会を得ることができ非常に有意義な体験となりました。
今日は東京・市ヶ谷の日本歯科医師会館で開催された、日本学校歯科医会の専門研修会に参加してまいりました。岩園小学校の学校歯科医(歯科校医)を拝命しておりますので、この分野での研鑽も欠かせないと考えております。
当医院で採用した最新型の歯科用低線量CT撮影装置(コンピュータ断層撮影装置)による、極めて正確かつシャープに撮影されコンピュータ処理され分かりやすく表示された画像です。 この3D像からAxial,Sagittal,Cor...
当医院で採用した最新型の歯科用低線量CT撮影装置(コンピュータ断層撮影装置)による、極めて正確かつシャープに撮影されコンピュータ処理され分かりやすく表示された画像です。 歯科CT撮影の特徴としては水平・垂直・奥行を断層的...
最新型の歯科用低線量CT撮影装置(コンピュータ断層撮影装置)を導入しました。 同機種の導入は阪神間では他医院に先駆けての採用になります。 最高レベルの高解像度CT画像を安全性の高い低線量で得られる装置です。 高画質センサ...
口腔内感染制御の世界的権威であるスエーデン・イエテボリ大学カリオロジー科ピーター・リグストローム主任教授と、ヨーロッパ歯周病学会元総長ステファン・レンバート教授が来日され、直接にご指導を賜る機会を得ることができました。先...
本日は東京・新宿で開催された歯科医療安全研修会に参加してまいりました。 高齢化社会を迎える中で歯科治療そのものだけではなく、全身管理の重要性が高まっていることから、その知識と技術を最新のものにアップデートすることができま...