学校歯科保健大会
2006.11.16
学校歯科保健大会(千葉県浦安市)に参加してきました。 歯科医師と教職員の先生方による学術大会で毎年秋に開催されています。
学校歯科保健大会(千葉県浦安市)に参加してきました。 歯科医師と教職員の先生方による学術大会で毎年秋に開催されています。
今日は私が愛用している電動ハブラシを紹介します。 フィリップス製の「ソニックケア」です。 1分間30,000回のパワフルな音波振動が虫歯と歯周病の予防に有効です。
今日は歯の供養に参加してきました。 毎年この時期に芦屋霊園にて歯の供養が行われています。
今日は医院スタッフみんなでバーベキューをしてきました。
桜がとても綺麗だったので 夙川沿いを苦楽園まで散歩してみました。
今日は「いい歯」の日ですね。 虫歯にならない甘味料としてキシリトールが注目されています。 白樺やトウモロコシの芯が原料の天然由来であるのに、砂糖以上の甘さがある代用甘味料であることから今後も利用が広がると思います。
今日は私が愛用している洗口剤を紹介します。 サンスター(バトラー)の「CHX洗口液」です。 グルコン酸クロクヘキシジンを含有しており歯周病予防と歯垢増加抑制に効果があります。
今日は萩薬局さん主催の第14回健康セミナーの講師を勤めさせていただきました。 歯疾患や口腔ケアについてお話させていただき、皆様には大変熱心に聴いていただくことができました。
評価の高いインプランターNEOを導入しました。 信頼性の高いナカニシ製コントラと高性能マイクロモーターを搭載しています。
最新のレーザー治療器を導入しました。 最大出力は10Wと強力です。 歯のホワイトニングや歯周病治療などに威力を発揮します。